マンツーマンレッスンについて
いつもOTOリトミックスクールのホームページをご覧いただきありがとうございます。
今日は1月より新料金となりました、マンツーマンレッスンについて、ご説明いたします。
2023年に出会ったレインボー教室さんの「発達障害コミュニケーション初級講座」を取得したことから、私自身の考えや、そしてレッスンの取り組み方が180度変わったと思っています。
実際プライベートレッスンも2023年から始め、マンツーマンのレッスンを受けているお子様の保護者様から、「幼稚園や保育園では協調性や生活態度でネガティブなことを言われることが多くて、親子共に自信をなくしていたけれど、マンツーマンレッスンでは全てを受け入れてくれて、認めて、できると言うことを感じられることで、子供がどんどんやる気になっていく姿を見ることができて嬉しい」など、嬉しいお声をいただいております。
決して幼稚園保育園、小学校の教育が悪いというわけではなく、教育に関しては時間がとても必要なはずなのに、実際は教育にかける時間が少なく、さらに先生方が忙しく余裕がないというのが現状なのではと思っています。
私の教室では発達障害のお子様だけではなく、俗に言うグレーゾーンのお子様やその家族の方にも受けていただきたいという思いが年々強くなり、その為には私自身も常に教育に関してのアップデートをしていきたいと思い、今年、中級講座の受講を決めました。
より多くのお子様やご家族様と繋がり、褒めて、認めて、大事にしながらレッスンをするには、完全オーダーでお子様一人一人に寄り添った指導案や時間が必要になることから、今回新料金を設定するにあたって、マンツーマンレッスンについては承認制とさせていただきました。
もしもお子様に対してネガティブな感情を持ってしまっていたり、お子様自身が日々の生活で大変な思いをしているなら、一度体験レッスンに来てみませんか?
ホームページのお問い合わせボタン、またはインスタグラムのDMより、お申し込み下さい。
0コメント